  |
登園
アンパンマンバスで園に到着したところです。 |
  |
各保育室へ入ります
毎月先生が
保育室を可愛く飾ってくれています。 |
  |
保育室の中で製作 |
 
 
  |
講堂での練習
雨の日のサッカークラブの練習風景です。
第3園庭にて水泳教室
|
 
 
  |
体育あそび
組み体操の練習をしています。
第3園庭でドッジボール
第3園庭にて縄跳び
スポーツ人工芝の第3園庭で
縄跳びの練習です。
|
 
  |
外遊び
みんなのお楽しみ!外遊び!
今日は何をして遊ぼうかな?
園内で飼っているウサギと遊んだり、
たくさん遊び道具があるので
いろんな事をして遊びます。 |
 
 
 
 |
給食 NEW!
その日のお当番さんが前に出て
「いただきます!」
その後みんなで給食を食べます。 |
 
  |
給食後の外遊び
お腹いっぱいになったら、
もう一度お外で元気に遊びます。 |
 
  |
広大な園庭でボール遊び
とっても広いのでボール遊びも楽々!
第3園庭の観覧席には
孔雀の絵が描かれています。
(※写真はサッカークラブの子供達が
他園の子供達と
交流試合をした時のものです。) |
  |
総合遊具で遊ぶ
すべり台、ジャングルジムなど
大型遊具で遊びます。 |
  |
帰りの用意
絵本の読み聞かせと
さよならの歌を歌っています。 |
  |
お帳面
お当番さんがみんなにお帳面を返します。
今日は何のシールを貼ったのかな? |
  |
先生のお話
今日あった事、明日の連絡事項、
先生からのお話です。 |
  |
先生とさようなら
一人一人同じ目の高さでさようならを言います。
今日も楽しかったね、また明日も遊ぼうね! |
  |
園バス
安全運転でしっかりお家まで送ります。
また明日迎えに行くからね! |